なばなの里の食べ物のおすすめを紹介!

食事

「なばなの里」の園内には、多くの飲食店があります。

ここでは、なばなの里の食べ物のおすすめを紹介します。

なばなの里での食べもののおすすめは以下の通りです。



▼▼ なばなの里には楽天トラベルがお得! ▼▼

屋台・食べ歩きのおすすめ

まずは、食べ歩きができる屋台の食べ物のおすすめを紹介します。

松坂牛コロッケ・松坂牛牛まん

出展:食べログ

三重県のブランド牛「松坂牛」を使ったコロッケと牛まんも人気があります。

特に松坂牛牛まんは、すき焼き風の甘辛い味付けで満足感があります。

うま天の揚げたてさつま揚げ

村の市で人気のさつま揚げです。

イカ天、海老天、野菜天、チーズ棒など種類豊富で、揚げたてのホクホク感が楽しめます。

お土産にも喜ばれます。

安永餅

なばなの里周辺のご当地和菓子で、やわらかい餅の中にあんこが入った名物です。

甘いもの好きにおすすめです。

レストランのおすすめ

次は園内にあるレストランのおすすめを紹介します。

イタリアンレストラン 麦

出展:ナガシマリゾート

このレストランでは、石窯で焼き上げる本格ピザが名物です。また、パスタや新鮮なシーフード料理も充実しています。

子ども連れにも楽しめ、生地をこねる様子も見られます。

コース予約でなばなの里の入場料が無料になる特典もあります。

とんかつ かつまる

出展:ナガシマリゾート

とんかつ専門店で、ヒレかつ定食や季節限定のチキンカツ南蛮風などが人気です。

ボリューム満点でしっかり食べたい方におすすめです。

長島ビール園

出展:ナガシマリゾート

地ビールとともに楽しめるレストランです。

ビール好きには特におすすめです。

中国料理 桃仙

出展:ナガシマリゾート

本格中華料理が楽しめるレストランで、多彩なジャンルの料理が揃っています。

まとめ

なばなの里では、屋台の食べ歩きから本格的なレストランまで多彩な食の楽しみ方ができます。

特にしじみコロッケや松坂牛を使ったメニューは名物として外せません。訪問時にはぜひ味わってみてください。

タイトルとURLをコピーしました